東海道新幹線のぞみ号が東へひた走る。
このままでいけば1943に東京駅に到着する。いつもの旅の終わりに比べると大分早い時間だ。

今回のように、東海道新幹線で帰るは帰るにしても十分に時間がある、という時こそまさに「ぷらっとこだま」の出番なのだ。
特に1,500円足すだけでグリーン車に乗れるのは魅力で、通常の料金に比べて実に7,000円も安くなる。お得だわー!
直前まで旅程を決めなかった自分が悪いのだが、売り切れで買えなかったのはやはり悔しい。
今回に関して言えばのぞみの自由席が空いていて、二列席で隣りに人がいないという最高の状況だったので、結果的にはこれもよかったとも言えるのだが(なにせ所要時間が一時間半も違う)、それはまあそれとして…

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
このままでいけば1943に東京駅に到着する。いつもの旅の終わりに比べると大分早い時間だ。

今回のように、東海道新幹線で帰るは帰るにしても十分に時間がある、という時こそまさに「ぷらっとこだま」の出番なのだ。
特に1,500円足すだけでグリーン車に乗れるのは魅力で、通常の料金に比べて実に7,000円も安くなる。お得だわー!
直前まで旅程を決めなかった自分が悪いのだが、売り切れで買えなかったのはやはり悔しい。
今回に関して言えばのぞみの自由席が空いていて、二列席で隣りに人がいないという最高の状況だったので、結果的にはこれもよかったとも言えるのだが(なにせ所要時間が一時間半も違う)、それはまあそれとして…

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)