無為是人生
旅、居酒屋、プロ野球の応援、ラーメン二郎…好きなものを気ままに綴るブログです
ちょっと桜見に行ってくる
2012/04/24 Tue. 05:35
というわけで、毎度お馴染み携帯を使って旅先から即時更新、後日に写真添付と居酒屋探訪の記事を加筆の方式です。ではまた後ほど…

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
カテゴリ: 12年4月/信州花見の旅
[edit]
中央道下り
2012/04/24 Tue. 08:13

談合坂にて休憩中。
平日なので首都高から中央道に出るまではたいへんだったが、逆にここまで来てしまえば快適そのもの♪
しかしそれでも、このSAはいつ来ても混んでるなぁ…
東名の海老名や足柄と違って、地形上敷地に制約があるから仕方ないのだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
カテゴリ: 12年4月/信州花見の旅
[edit]
快適ドライブ
2012/04/24 Tue. 08:17

今日は雨上がりの快晴!暖かいし、天気は完璧。
富士山も実にきれいに見える。思わず河口湖線の方にハンドルを切りたくなるね(^^;
それにしても中央道を車で走るなんて何年ぶりだろう…

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
カテゴリ: 12年4月/信州花見の旅
[edit]
原
2012/04/24 Tue. 09:45

中央道原PAで二度目の休憩中。高原の空気ウマー
ここは絶景の諏訪湖SAの手前にあり、小さなPAなので中央道の中では地味なのだが、個人的には結構好きだ。
標高がかなり高いので周囲の植生も若干違い、まさに高原の雰囲気。
中央道で最高所のPAとあるから、もしかして東海北陸道が出来るまでは日本最高所だった(?)

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
カテゴリ: 12年4月/信州花見の旅
[edit]
国道152号
2012/04/24 Tue. 09:50
茅野ICで中央道を下り、杖突峠を越えて高遠へ向かいます。この152号は列島を縦断して浜松まで至るのだが、実際には中央高地が越えられず南北に分断されているという面白い国道である。

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
カテゴリ: 12年4月/信州花見の旅
[edit]