
下関と小倉で良い居酒屋で美味な酒肴を満喫し、申し分なしです。あとは福岡に戻るだけですが、この最終局面でまさかの展開が待っていました。八両編成の快速列車が、全車ロングシートだったのですorz

混雑とは無縁のこの時間に、羽犬塚まで二時間半近くを走る列車にこの編成を充てるとは、全く感心しません。そして私にとって最後のこの区間は仮眠をとる大切な時間なのです。明日も四時過ぎに起きねばなりません。ここで少しでも睡眠を取れるか否かで翌朝の調子が大分変ってきます。てっきりお馴染みのクロスシートの813系が来るものとばかり思っていたので、これはたいへん意外、というか残念です。
せめて片側が壁になっていてもたれ掛かれる席に着けたのは救いでしたが、博多までの一時間半近くをロングシートに乗車するのは二度としたくないものです。
4259M 小倉2124~博多2244

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!