日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム |  次の頁

DSC00230.jpg
惨めな活動でした。惨敗です。歴史的な敗北ですorz
沖縄に丸一週間いて、太陽を見たのは二時間だけ。あとは全て雨か曇りでしたorz
伊達に沖縄に九ヶ月もいる旅を過去に二度やったわけではありません。沖縄の気候については理解しているつもりでした。だからこそ今の時季でも迷わず行き先に決めたのですが、まさかこんな事になるとはorz
思い出したのは、十三年前のこと。後にも先にも一度きりの小笠原行です。あの時は二時間どころか行程中一瞬も太陽を見ることがなかったのです。天候の点でいえば人生最悪の旅でしたが、あれに次ぐものとなってしまいましたorz

このままでは済まされません。これはやり直しをしないわけにはいかないでしょう。それもなるべく早く。今夏の目玉は、失業認定日からの一ヶ月です。愛車のアルトワークスで遠出をするならここしかありません。この季節ですから当然北海道に狙いを定めていました。しかしそれを蹴ることも視野に入れねばなりません。愛車で本格的な活動に出る機会は最初で最後かも知れないので実行する可能性は低いですが、全く無いわけではありません。心の片隅に常に留めておきたいと思います。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




帰宅しましたorz

DSC00229.jpg
まだ午前中です。鹿児島から博多まで僅か一時間半、余りに速過ぎて違和感がありました。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




新幹線の車内から最後の告知です。ここまでの記事に写真を貼り付けて公開しました。
下記のリンクから、記事を古い方から順に読むことができます。どうぞ改めてご覧下さい。ここまでの活動の報告にお付き合い下さりありがとうございました。

一日目
二日目
三日目
四日目
五日目
六日目
七日目
八日目
九日目
十日目
十一日目

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




DSC00227_2022061210075798b.jpg
DSC00226_20220612100755b5d.jpg
冴えない最終局面になってしまいましたが、新幹線に乗って博多へ帰ります。意外にもこの区間は自由席よりもネットきっぷの方が安かったので、ネットで予約してから券売機で発券するというひと手間を加えてから切符を手にしました。せめて最後を800系で飾りたいところでしたが、運用が噛み合いません。朝7時台に二本行ってしまい、次は15時台まで無いのです。やむなくN700系に甘んじます。まったく最後の最後まで運の無い活動でしたorz

DSC00228_20220612100759a21.jpg
のぞみ号などと違って指定席なら四列席というのがせめて良かったです。

3548A「さくら548号」鹿児島中央935~博多1100

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




DSC00224_20220612100754299.jpg
そのようなわけで大人しく新幹線に乗ることに決めました。西駅の新幹線改札の中に朝早くから開くうどん屋があると聞いていたので、こちらで本日の朝食をいただきます。改札内ではなくコンコースにあればかなり有り難いし売り上げも上がると思うのですが。

DSC00225_202206121007543b0.jpg
折角なのでつけあげうどんを注文しました。目の前に出された瞬間醤油の香りが鼻をくすぐり、沖縄から九州に帰って来たことを強く実感しました。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!