日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム |  次の頁

IMG_0648.jpg
帰宅しましたorz

しかし肩を落としている場合ではありません。ただちに洗濯物を洗濯機に入れて回し、濡れたまま撤収したテント下用のドカシーを干すなど最低限の事をした後、すぐに職安に行きます。失業認定を受けて戻って来たら、次の活動の準備のうち今日のうちにできる事は可能な限りやっつけてしまいたいと思います。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




IMG_0645.jpg
フェリーを下船してすぐに高速に乗るのではなく、県道25号を南へ走ってきました。新門司行のフェリーを二便に変更した理由は先に述べた通りですが、まずは何処かで朝食を食べていればその間にちょうど道が空き始めるという寸法です。ならばこうです。みんな大好きジョイフルで朝食をいただきます。北九州沼店に入りました。

IMG_0646.jpg
ドリンクバーが付いて459円とは流石の安さです。食べ終えて一息入れたら小倉東インターから九州道に乗って福岡へ帰ります。
まったくの余談ですが、福岡の高校生の間ではジョイ勉なる言葉があるそうです。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




IMG_0643.jpg
IMG_0644.jpg
おはようございます。とうとう今回の活動も最終日を迎えてしまいました。本当にあっという間でした。もう九州は目前です。
旅が旅を呼ぶ。旅は長ければ長い程終わりたくない、もっと続けたいという思いが強く募ります。この大きな喪失感を久し振りに味わっています。しかし落胆している暇はありません。今日は失業認定日です。福岡に帰ったならすぐにこれに出席するため職安に行き、それが済んだら間髪を容れず次の活動の準備に取り掛かります。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




IMG_0640.jpg
IMG_0642.jpg
名門大洋フェリー、フェリーきょうとが大阪南港を出港しました。新門司に着くのは明朝8時半です。

IMG_0641.jpg
旅の一番最初の方で述べたのですが、往路の新門司発大阪行のフェリーを予約したのは旅程が固まった6月15日のことでした。その時点で残席僅少だったので慌てておさえたのです。だから復路の大阪発新門司行もその場でおさえました。初めは17時出港の一便をおさえたのですが、後から三時間遅れて出る二便に変更しました。これによって本日の活動に余裕を持たせたのは大事なことでしたが、より大事な理由がありました。

明日は失業認定日です。新門司に上陸したら真っ直ぐ福岡に帰り、これに出席しなければなりません。雇用保険説明会の時に手渡されたものには、時間は10時から10時半と指定されていました。失業認定の日取りは余程のやむない事情がない限り変更はできませんが、この時間帯については守る義務はなく、なるべくこの時間に来て下さいというものでした。これは事前に調べた通りでもありましたが、説明会の時に口頭でもはっきり確認しました。
そこで余り感心したことではありませんが、この指定時間は無視することにしました。10時に職安に行けるように帰宅しようとすると、最も道路が混む時間帯に福岡の市街に突っ込まねばならないからです。月曜日の朝にまさかそんなこと、考えたくもありません。これが船を二便に変更した理由です。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




IMG_0637.jpg
IMG_0638.jpg
IMG_0639.jpg
いよいよここまで戻って来ました。出港まで1時間50分、乗船開始まで30分、我ながら完璧な時間配分でした。というか、深夜に出港する小樽発のフェリーが直前まで乗船できなかったのに対し、出港の1時間20分前に乗せてくれるのが良心的だとも言えます。この時間帯だけにより有り難いです。

さらにもう一晩明かさないと九州には着かないのか、と思います。北海道から九州がいかに遠いか、いま一度思い知らされます。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!