日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム |  次の頁

IMG_3660.jpg
IMG_3659.jpg
( ゚Д゚)ウマー





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




なんだか日本語がおかしげだが、それはまあそれとして、先週の予告の通りに二週続けて幕張へ(^^;
今回はロッテ×中日3回戦である。

IMG_3670.jpg
前回もそうだったのだが、入口で手荷物検査一切なしわろたwww
こんな野球場他にあるのか?

IMG_3672.jpg
さあそれはともかくとして、昨日は凄い試合を見ることが出来た。

中日  000 000 000  0
ロッテ 301 010 13×  9

先発の成瀬は3安打完封の完璧な投球!
そして攻撃はもっと凄かった。1回、3回、5回、7回に得点というまさに野球の理想系、教科書のような攻撃。そして8回にとどめの3点を追加。しかも、適時打で先制して犠飛で追加点を入れ、その後本塁打で加点という攻撃もまさに理想的。四死球をたったの一つしか貰わなかったのに11安打で9得点というのは素晴らしいとしか言いようがない。まさに完璧。
こんなに文句のつけようがない試合というのはプロ野球といえどそうそう見られるものではない。年に数試合あるか無いかだろう。
しかも、ロッテの攻撃が余りにも無駄がなく効率的だったので、9点も取ったというのに試合は2時間半で終わってしまった!

IMG_3676.jpg
こんなに完璧な試合を見てしまったら、今年この後の試合、ましてや阪神戦の草野球なんて見に行く気がなくなってしまうなあorz





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




大塚の駅前に吉野家があるのだが、この店がたまらない。

まず店は大分古くて汚い。最近の吉野家では席が厨房から離れていて店員が歩いてやって来て注文を取り、会計は伝票を持ってレジへ、というまるでファミレスのようなしゃらくさい店もあるが、この店の雰囲気はまさに十年一日の如しだ。
時間は午前9時半。サンダル履きの老人がやって来てのそのそと席に着くや「おはよう」と言うと、店員が「OOさん今日遅かったですね」と返した。そして老人は間髪入れずビールを注文した。
常連のじいさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さらにじいさんは朝定食を注文したかと思えば、次の一言がまた私を狂喜させた。
「ご飯は少なめで」
これ!これですよ!朝からビール、そして魔法の呪文のような「ご飯少なめ」
このじいさんは完璧だ!
きっとこのじいさんは毎日遮断機の無い都電の踏切を越えてこの吉野家へ通っているに違いない。そうあって欲しい。

厨房に立っているのは生活に疲れきったような表情をしたデブ男のアルバイト。「三食牛丼も可」と顔に書いてある脂の乗り方で、仕事だけは下手な社員よりもベテランであろう彼はもうこの店の厨房には他の誰も考えられないというくらい見事にはまっている。
こうなると否が応でも期待は高まってくる。そう、今やもうこの手の吉野家でしか供されなくなったアレである。
ちゃんとツユの多いだくだくのつゆだくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かつては知る人ぞ知る存在だったつゆだくだが、いつしか女子供までもが注文するようになり、そしてつゆだくはつゆだくでなくなってしまった。ところが不思議なことに、こういう店舗でだけは何故か昔ながらの底につゆがたまっているような真のつゆだくがちゃんと出てくるのだ。これは米粒の一つ一つがしっかりつゆに浸っていていつまで経っても冷めないので私のような猫舌には食べるのが難儀なのだが、それがいいのだ。
この店こそまさに古き良き吉野家である。これで何言ってるのか分からない中国人の店員が居なければ完璧なのだが…それはまあそれとして、この手の吉野家を他にも発見したいものだ。





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




IMG_3661.jpg
(※自分で撮影したものです(^^;)





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




IMG_3667.jpg
普段行かないスーパーにたまたま入ったらこんな物が売られていたので脊髄反射で買ってしまった。刺身とたたきを一緒に盛るとは…何度も書いているが私はこの世の"肉"の中でダントツでもっとも鰹が好き。そんな私のようなカツヲタを扇動するには十分過ぎる品である。見た目が最高すぎる。

余談だがかつて高知の居酒屋に入った時余りの美味さに刺身二皿とたたきを食べ、さらに二軒目でも刺身とたたきを両方食べ、一晩で五皿食べた経験がある(^^;





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)