二週間の北海道ツーリングから昨晩帰宅しました。旅の様子はこちらでどうぞ。
一日バイクで走って夜はテント泊という生活で社会と隔絶され、ニュースらしいニュースも全然見ていなかったので、家に帰ったら日本に革命でも起きていたら面白いなどと思っていたが、相変わらず議院内閣制は健在だし阪神の弱さには拍車がかかっていた(笑)
そんなわけでこちらも相も変わらずロクでもないつぶやきだけを書き連ねるブログだが更新を再開しました。
無理矢理二週間もの休みを取れば当然しわ寄せというか報いが来るわけで、8月は今のところ25勤の予定\(^o^)/
もちろんお盆週も全出勤、しかもその週は全部久々の現場(屋外)だよ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
一日バイクで走って夜はテント泊という生活で社会と隔絶され、ニュースらしいニュースも全然見ていなかったので、家に帰ったら日本に革命でも起きていたら面白いなどと思っていたが、相変わらず議院内閣制は健在だし阪神の弱さには拍車がかかっていた(笑)
そんなわけでこちらも相も変わらずロクでもないつぶやきだけを書き連ねるブログだが更新を再開しました。
無理矢理二週間もの休みを取れば当然しわ寄せというか報いが来るわけで、8月は今のところ25勤の予定\(^o^)/
もちろんお盆週も全出勤、しかもその週は全部久々の現場(屋外)だよ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
二週間の北海道ツーリングから帰って来たのが一昨日の晩のこと。深夜になっての帰宅に、もちろんすぐに就寝。休刊日キターと喜んではいたが、これはほぼ予定通りのこと。
もっと凄いのは昨日の夜だ。
帰宅するや否や布団に倒れ込むように寝てしまった。今の季節、なにはなくとも帰ったらまずシャワーで汗を流さないと気持ち悪くて仕方がないこの私が。そしてその後のビールが宇宙で一番大好物なこの私が。やはり疲れと眠気が相当溜まっていたのだろう(しかもそれが翌日にry)。
真夜中に一旦目を覚ましたが、シャワーを浴びてほんの少しだけネットをやったらすぐまた朝まで寝てしまった。
二日連続の休刊日!ありえない奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
休刊日は私にとって年に数回あるかないか、それも偶発的な要因が働いた時に限られる。単発でもかなり凄いのに、それが二日連続となると…
熱を出して伏せった時を除けば、ここ十年来でこんな事が果たしてあっただろうか?

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)
もっと凄いのは昨日の夜だ。
帰宅するや否や布団に倒れ込むように寝てしまった。今の季節、なにはなくとも帰ったらまずシャワーで汗を流さないと気持ち悪くて仕方がないこの私が。そしてその後のビールが宇宙で一番大好物なこの私が。やはり疲れと眠気が相当溜まっていたのだろう(しかもそれが翌日にry)。
真夜中に一旦目を覚ましたが、シャワーを浴びてほんの少しだけネットをやったらすぐまた朝まで寝てしまった。
二日連続の休刊日!ありえない奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
休刊日は私にとって年に数回あるかないか、それも偶発的な要因が働いた時に限られる。単発でもかなり凄いのに、それが二日連続となると…
熱を出して伏せった時を除けば、ここ十年来でこんな事が果たしてあっただろうか?

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)

典型的な古モスで、かなり色褪せた看板がひときわ目を引く。角地らしい形の個性ある建物、パッと見ていかにも天井の低そうな二階席、三階部分に取り付けられた縦型看板などどれをとってもたまらない。
そして凄いのが、この店舗が小樽駅からもすぐ近く、観光客含め人通りの多い繁華街のど真ん中にあることだ。そこがさらにたまらない。
このようにいわゆる「緑化していない」店舗には緑化しない理由が必ずあるのだが、推察するに二階席の構造が緑モスの一つの条件である効率の良い分煙化を阻んでいるのではないか。
(あとはフランチャイズのオーナーが拒んでいるかだが…余談だが北海道には二店の直営店がある)
この時は時間や旅程の関係で中に入って二階席で飲食するのを諦めたのだが、今思えば多少の無理をしてでも二階席へ上がるべきだったと強く後悔している。次回小樽を訪れた際には是非ともこの店の二階席でゆっくりと食事してみたいものだが、果たしてその時までこのまま健在でいてくれるのだろうか…

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)