日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム |  次の頁

九月の始まりを会津の地で迎えたわけだが…こんな時間からミンミン蝉が勢いよく鳴いている。今日も灼熱なのだろうか。

さて、東北に北海道などと言っておきながら越後や会津をうろうろしたまま早三日目に突入してしまったが、今日から漸くしっかりと北へ向かっていく予定だ。





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




中町フジグランドホテルのもう一つの素晴らしい点は、素泊まりと謳われているプランで予約しようがとにかく必ず朝食が無料で付いてくるところだ。
ところが、残念ながらこの朝食が辟易するほど不味い(-_-)

だからこんな権利はさっさと放棄して、やはり会津の朝といえば喜多方ラーメンしか考えられない。本当は一番食べたいのは「はせ川」の味噌チャーシュー麺で、11時の開店を待つのもやぶさかではない…と言いたいところなのだが、今日は道中でも行きたいネタがもっとも多く、忙しい一日になりそうなのでそんな事はしていられない。そこで、朝7時から営業の店ということになる。
そうなれば先発はもうここしかない。毎度お馴染み「坂内食堂」の肉そばをいただきます。

IMG_4589.jpg





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




二軒目へ移行します。
定番中のド定番、べたべたの坂内→あべのはしごである(^^;

喜多方ラーメンは本来、鉄板一軒+新規開拓一軒という構成が望ましいのだが、この時間だと開いている店が少ないのでそうもいかないのだ。





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




IMG_4590.jpg
IMG_4591.jpg
ここも喜多方では毎度お馴染み、大和川酒造の前でこんこんと湧き出る仕込み水を汲む。

ラーメンを食べた後の舌をこの清涼な水で新しくするというのが贅沢なのだ。





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)




IMG_4594.jpg
東北で最も高い峠、標高1400mの白布峠を越えて山形県に入りました。

峠からは桧原湖、磐梯山、会津盆地をすべて一望する絶景!
…と言いたいところだが、今の季節は草木が繁り過ぎていて視界が大きく遮られてしまっているorz





にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!(^o^)