
先日新たに買ったばかりのマットレスですが、三日で使わなくなりました。話は単純です。柔らか過ぎて自分には合わなかったのです。実物を初めて触った時の第一印象は、思ったより柔らかいというものでした。その時点で嫌な予感はしていたのですが、見事に的中してしまいましたorz
一晩寝て起きた段階では何事もなかったのですが、二日目には起きた時に左側の肩から首にかけて妙に凝っているのを感じました。三日目には症状は深刻化し、凝りを通り越して痛みと言える程になってしまいました。ここにおいて原因がマットレスにあると特定し、使うのを止めたのです。止めたのですが首と肩の痛みは残り、さらに左腕の痺れにまで発展しました。それにしても寝具が柔らかくなったくらいでこの有様とは、老朽化を痛感します。たとえば首の筋肉が衰えているのも原因でしょう。
とはいえ、ある程度の期間の旅になれば就寝環境は次々と変わります。それでもこれまでにこんな事にならなかったのは、安宿しかり長距離フェリーしかり、寝床が固いことはあっても柔らかいことはなかったからでしょう。マットレスを買った時の記事で、家から歩いて行ける所にあった布団屋が閉業してしまったので仕方なくネットで注文したと述べました。実物を触らずに物を買うのがいかに危険な行いか今回思い知りました。ただこれには、昨夏の一つの出来事が絡んでいます。ネット注文限定のワークマンのテントを購入したところ、良い点も不足な点もすべて想定通りの品で、満足のいく買い物ができたのです。しかしこれはたまたま運の良い偶然だったと考えるべきでしょう。何かを買う時はもっと慎重に品定めをしてからにするべき。反省し肝に銘じておきますorz

にほんブログ村

にほんブログ村

↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!