日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム | 

阪神タイガースが実に三十八年振りとなる日本一に輝きました。古い読者の方はご存知と思いますが、元々私は阪神ファン。子供の頃から応援し続けて四十年以上になります。千葉ロッテマリーンズの方が所謂「推し増し」なのです。マリーンズの応援を始めたのは、パ・リーグの何れかの球団を応援することによってパの試合の観戦にも厚みを持たせたかったこと、応援が素晴らしいこと、埼玉に居た当時「ロッテの町」に住んでいて、本拠の幕張にも通い易かったことが理由です。

阪神戦の観戦がなくなってしまった理由は単純明快、その機会がないからです。新幹線のぞみ号に乗れば広島までちょうど一時間。こう書くと、ならば広島戦なら一定の頻度で通えるのではないかと思われるでしょうか。時間はともかく出費がこれを許しません。博多から広島まで自由席でも片道8,570円です。運賃と特急料金がもう少し安ければ、と思わずにはいられません。日本一周の旅からすぐに福岡に住むことを決めた時、阪神戦の観戦ができなくなることが一つの大きな心残りだったのです。
埼玉に住んでいた頃は観戦仲間も沢山いました。長い付き合いで気が置けない間柄で、土日のデーゲームを観戦した後居酒屋に移動し、皆でわいわいとその日の試合の感想や野球談議に花を咲かせながら飲むのは至福のひとときでした。彼等と疎遠になってしまったのも非常に残念ですが、会う機会が全く無いのだから仕方ありません。
とはいえ、生涯阪神ファンであることは変わりありません。今回の日本一は心が震える程に嬉しいです。昨夜は飛び上がって絶叫したい気分でした。生きているうちにもう一度阪神の日本一が見られるとは。せめて来年は交流戦の阪神戦を福岡でやって欲しいものですorz

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!