日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム | 

弟子屈の町まで来たところで昼時、腹も減りました。二日間夜に居酒屋を訪ねることを考えて朝食は質素にしたわけですが、ならば昼も同じようにするのみです。
これまで昼には俺達の百麺やガッツ溢れるカツ丼などに世話になってきましたが、いかにもセイコーマートらしいものがあと一つあります。カップ麺です。スーパーのように多くのカップ麺を格安の割引き価格で売るところが流石は俺達のセイコーマートですが、今回ここまで出番がありませんでした。バイク旅だと北海道では体が冷えるので、熱々の汁物を食べたくなることも多いのですが、今回は車なのでそういうことがなかったのです。しかし一回くらいはカップ麺というのも一興です。

IMG_0493.jpg
駐車場の端っこの区画が空いていたのも決め手となりました。ここならば段差に腰掛けて食べていても目の前に他の車が入って来ることがないからです。しかしこの判断は誤っていました。カップ麺に湯を入れて車の所まで戻り、いざ駐車場の段差に腰掛けようとしたのですが、よく見ると蛾の死骸がかなり沢山あります。さらには犬の糞まで近くに落ちている始末です。これではとても食べる気になりませんorz

IMG_0494.jpg
仕方ないので車内で食べることにしました。むろん悲しい事故を起こさないことが全てです。どうにも食べた気がしませんでした。初めから車内で食べるつもりなら、勿論カップ麺ではなく弁当を買っていたでしょう。もっとよく足下を観察すべきでしたorz

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




コメント
この記事へのコメント
トミーさん>

どこかで見たような気がする、と思った時には手に取っていました(笑)
日本酒は糖分豊富なのでくれぐれもよく拭いて下さいね。
2022/07/08(金) 20:16 | URL | くだ #-[ 編集]
くださんこんにちは

そのココイチのカップ麺僕も昨日の朝食に食べました。

会員だと109円でこの物価高では考えられない安さでしたね、しかもコンビニでこの価格なのですからセコマの凄さがうかがえますね。

余談ですが一昨日テントの中で日本酒をこぼしてしまいました、とは言えアルコール消毒をしたと考えれば被害は些少でしたが、アルトワークスの中にカレーの汁をこぼしたら目も当てられないので無事で良かったと思います。
2022/07/07(木) 05:56 | URL | トミー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する