日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム | 

もう二十年も前の事です。初めてバイクで本格的に九州を旅した時、まずやったのは日田彦山線に沿って南下することでした。採銅所や彦山といった素晴らしい駅舎を訪ねながら進みました。その時はまさか添田から先の線路が無くなることになるなど想像もできませんでした。今や一番線はホームもろとも撤去されえ完全に姿を消し、二番線も線路が剥がされ、三番線だけが存在しています。何とも悲しい光景です。

IMG_1106.jpg
添田から乗ってきた列車にそのまま乗り直して来た道を戻ります。僅か五分の折り返しは味気ないですが、この列車本数の少なさでは致し方ありません。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する