日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム | 

IMG_2767.jpg
別府に着きました。この時間に着くとは、九州横断特急のダイヤが絶妙です。

IMG_2770.jpg
今日は大浴場付きの宿をおさえました。湯が良い、安い、風情も満点と、別府温泉の共同湯の素晴らしさについては今更語るまでもないでしょう。では良い事尽くめかというと、そうとも言い切れません。多くの所は家庭の風呂に毛の生えたような小ぢんまりした湯舟で、不老泉のように少し大きなところはいつも混み合っていて、何れにせよ風呂の大きさに対して人が多いことが殆どなのです。広い湯舟で全身を伸ばして悠然と、ゆっくり湯に浸かりたいならば、宿の大浴場の方がいいです。
別府の宿に共通する良さとして、手頃な料金のビジネスホテルでもかなり広い湯舟を構えているところが少なくないことがあります。湯量の豊富さのなせる業でしょう。共同湯の風情をしみじみ味わうのは朝風呂、昼風呂の方が向いていると思っています。

3052M「ソニック52号」大分1811~別府1820

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する