日本一周後の福岡での日常、居酒屋探訪記などを綴ります。

 | ホーム | 

IMG_3261.jpg
目下全国で最も持ち駒が多いのが松山です。これを楽しむべく敢えて予約をせずに行き当たりばったりで夜の二番町に出たのですが、土曜日の壁はやはり厚かったです。「茜屋」「たにた」共に満席御免でした。結局は前回と同じく先発が当店となったわけですが、飛び込みで入れたことに感謝すべきでしょう。八時を過ぎると飛び込みでもカウンター席が空いていることが多いと前回知ったわけですが、その通りに事が運びました。しかし喜んだのも束の間、判断を誤って消化不良が残る結果となってしまいました。
前回食べた釣り鯵の刺身が素晴らしい美味だったこと、本日のおすすめの品書きの一番良い所に書かれていたこと。この二つの理由により、目に飛び込んで来た〆鯵を反射的に注文してしまったのです。塩が利いてねっとりした歯応えとなった〆鯵はあてとしては素晴らしい出来、酒が進む逸品です。しかし一皿目に食べるべきものではなかった。生ビールを飲みながら活きの良い刺身を食べたかったのです。居酒屋では目に留まったものを勢いで注文するのも時に大事ではあるのですが、少なくともこの日はもっと慎重に品書きを読むべきだったと後悔しました。一緒に注文したもう一皿が奇しくも鰆のたたきで、まさかの刺身を全く食べずに終わってしまいました。

何故こんな失策をしたのか自分でもよく分かりません。この日は大将からおしぼりと生ビールを手渡されるという最高の始まり方だっただけに残念でした。しかし当店の魅力、素晴らしさは何も変わりません。ひとまず今は茜屋の再訪が課題ですが、松山の筆頭はこの仁平をおいて他にありません。

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村


  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。ぜひ三つのバナーをそれぞれクリックして下さい。よろしくお願いします!




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する